info@selected.jp– Author –
-
フォロワー4.8万人!漫画家どでんちゃん先生に聞く「戦略的」エックスフォロワー獲得術
主に漫画をエックス(旧ツイッター)で掲載し、フォロワー4.8万人。 どでんちゃん先生はジャンププラス「3年C組鬼瓦先生 〜なぜか皆に好かれている体育教師〜」の連載や、コミックシーモア「レンタルマーダー」で連載を行った実績もある漫画家だ。 どでん... -
【ChatGPT Writer】AIで返信文を作成?デザイナーこそ顧客対応時間を減らそう!
デザイナーやディレクター、マーケターにとって、クライアントワークをメインとするいわゆる「クライアントワーカー」にとって、最も時間が取られるものは「顧客対応」です。 MTGに始まり、チャットやメールでの連絡対応など... ビジネスの現場だからこそ... -
WEBサイトを改善!見出しやコンテンツ変更による施策例を7つ紹介
WEBサイトを制作する立場として、「できる限りお客様に貢献したい」と考えるはず。 しかし、一発で正解を出せるデザイナーやマーケターは少ないでしょう。 誰でも簡単にCVRが高く、SEO流入も稼げるサイトを作ることは、難易度が高いです。 そこで、WEBサイ... -
WEBアプリの管理画面をフルスクラッチで作る!考え方と使いやすい機能
私は普段、WEBサイトのディレクターとして多数の企業のWEBサイトを作っています。 ただ一時期、IOSアプリやフルスクラッチのWEBサイト(管理画面付き)のディレクターとして、いくつかサイトを制作しました。 フルスクラッチでサイトを制作するとき、WordP... -
CVRを改善するCTAボタンのデザインルール4つ&参考例5選
日々、クライアント様を支援している中で、CVR(お問い合わせ率)改善はとても重要な課題です。 CV数・アクセス数(ユーザー数)・CVRを日々確認することで、状況を知っていくことができます。 今回は、CVR改善について「CTAボタン」のルールを紹介します...
1